平成25年度さわた芸能祭、合気道和光道場佐渡支部演武!
2月16日。
ついにさわた芸能祭の日がやってまいりました!

【初出場。四時から合気道の出番です!あれ、春奈ちゃんは…?!】
特に書きませんが、まぁ始まる直前まで、、、今回は悩まされました(^^;
結果的には大丈夫だったのですけど…司会の小田さんにとても助けられました!
さぁ、いよいよ出番直前。
チラッと観客席を見るや…結構お客さんがいらっしゃる(@@!
畳の準備に10分ぐらい掛かりましたでしょうか。
この間も小田さん、見事なアドリブにて観客を暇にさせず!
では、入場!

【ではさわた芸能祭での演武をどうぞ!】
↑画像をクリック!
(入場後、演武順番がおかしくなったのでその部分をカット編集しております)
コジマさん、撮影ありがとうございました!(^^

【無事に終了!春奈ちゃんも明るく復活!!】
実行委員さん達がしっかりと畳を敷いてくれたお蔭様で
皆全力で演武をすることが出来ました。
感謝でございます!
そして司会の小田さんのお蔭様で観客を飽きさせず、
聞きやすいナレーション、さらに春奈ちゃんも元気にしてくれましたこと
感謝申し上げます!!
皆様のご協力、誠に感謝です。
ありがとうございました!

【さて終了後、小生達が畳を片付けている間に春奈ちゃん達はいつくの郷へ。写真はヤンさんと】

【畳を武道場へ運んだ後、時間があったのでオープン前のこのお店をこっそり視察…!?】
ジャンさん、待っておりますよ~(^^!

【河原田のお店にて直会(なおらい)です!】

【春奈ちゃんは濱ちゃんが大好き!】

【小生の父親は孫に対してべろべろであるが…小生も人の事などとても言えぬ事を実感…(^^;】
合気道談議等で有意義な時間を過ごすことが出来ましたね。
次回の公開演武は12月の生涯学習フェスティバルかな…あと10ヶ月。
それに向けて日々の稽古をしっかりやっていきましょう!!
その前に審査があります、まだまだ寒いけど頑張りましょう(^^!
スポンサーサイト