大寒餅つき祭り!
21日土曜日、恒例の餅つきを行いました。
参加者30名あまり。なかなかの賑わいで御座いました@@!
以下、詳細でございます~!

【雪降り雨降り…】

【公民館掃除】

【除雪もする】

【火を起こして】

【もち米を蒸しています】

【だんだん人が集まりだしました】

【タープを張って雨よけ】
以下、風景^^;


















【餅丸め隊!?】



【子供達は会場の準備】





【 I さんの高い搗き!】








【餅丸め隊により食べやすくなります】

【子供たちは外でとにかく遊んでいます^^】


【一年醤油の天地返しも行う】

【公民館に移り宴会の準備】



【彩子汁(ながも汁)】



【まだまだお餅あります。小生はここいらでメェとコッコのお世話の為に中座】

【夕方になっても子供達は元気すぎる@@;】

【戻る。ラジオを片手に】

【大関、稀勢の里の優勝が決まり祝杯をあげています^^!】
そんな今年の餅つきでした^^!
参加者30名あまり。なかなかの賑わいで御座いました@@!
以下、詳細でございます~!

【雪降り雨降り…】

【公民館掃除】

【除雪もする】

【火を起こして】

【もち米を蒸しています】

【だんだん人が集まりだしました】

【タープを張って雨よけ】
以下、風景^^;


















【餅丸め隊!?】



【子供達は会場の準備】





【 I さんの高い搗き!】








【餅丸め隊により食べやすくなります】

【子供たちは外でとにかく遊んでいます^^】


【一年醤油の天地返しも行う】

【公民館に移り宴会の準備】



【彩子汁(ながも汁)】



【まだまだお餅あります。小生はここいらでメェとコッコのお世話の為に中座】

【夕方になっても子供達は元気すぎる@@;】

【戻る。ラジオを片手に】

【大関、稀勢の里の優勝が決まり祝杯をあげています^^!】
そんな今年の餅つきでした^^!
スポンサーサイト