PTA行事
まいさんの企画で実現した、新穂小学校のPTA行事 合氣道教室!
支部員合わせて約100名での稽古。
古来より、日本では6月6日に武道などの習い事を始める慣わしがあります。
偶然にもこの日は6月6日。不思議な縁ですね^^
この日のために和光道場から吉川さんと由梨ちゃんが応援に来てくれました!!

【間もなく始まります】

【師範挨拶】

【春菜&優真の演武】

【まいさんの演武】
この後に師範演武を行ってから技を幾つかやりました


大人も子供も夢中になり
あっという間に一時間が過ぎました^^
準備・片付け等、とても大変でしたが
参加された親子さん、先生、そして私達も素晴らしい経験になりました!
まいさん並びにPTAの役員様達、大変ご苦労様で御座いました。
その後、通常稽古。

【開祖の掛け軸が間に合いました】

【熱のある稽古が出来ましたね!】
大変有意義な稽古時間が過ごせた事
皆さんに大変感謝です!
ありがとうございました。
支部員合わせて約100名での稽古。
古来より、日本では6月6日に武道などの習い事を始める慣わしがあります。
偶然にもこの日は6月6日。不思議な縁ですね^^
この日のために和光道場から吉川さんと由梨ちゃんが応援に来てくれました!!

【間もなく始まります】

【師範挨拶】

【春菜&優真の演武】

【まいさんの演武】
この後に師範演武を行ってから技を幾つかやりました


大人も子供も夢中になり
あっという間に一時間が過ぎました^^
準備・片付け等、とても大変でしたが
参加された親子さん、先生、そして私達も素晴らしい経験になりました!
まいさん並びにPTAの役員様達、大変ご苦労様で御座いました。
その後、通常稽古。

【開祖の掛け軸が間に合いました】

【熱のある稽古が出来ましたね!】
大変有意義な稽古時間が過ごせた事
皆さんに大変感謝です!
ありがとうございました。
スポンサーサイト