3月の稽古
2月の稽古
2月も寒稽古の中、イベント続き。
11日は建国記念日を祝しての鏡開き餅つき。
そしてさわた芸能祭。3年振りの開催?だったかな。
今回は尾形師範が出場しないで総合演武を小生が行うことに…でも良い経験になりました@@
芸能祭の裏方の皆様のお陰様で、我々、無事に演武出来ております。
いつもいつも、有難う御座います^^!
同日、麟太郎殿が進学の為に佐渡支部を去る事になりました。寡黙だけど一生懸命稽古していた姿は素晴らしい限りです^^
芸能祭終了後、間口さんと彩子さんの昇段祝いを開催!ビックどら焼きで間口さんがよだれを垂らしていました!?彩子さんもなかなか稽古に来れなかったけど、ついに初段、お二人ともおめでとう御座います^^!!



































11日は建国記念日を祝しての鏡開き餅つき。
そしてさわた芸能祭。3年振りの開催?だったかな。
今回は尾形師範が出場しないで総合演武を小生が行うことに…でも良い経験になりました@@
芸能祭の裏方の皆様のお陰様で、我々、無事に演武出来ております。
いつもいつも、有難う御座います^^!
同日、麟太郎殿が進学の為に佐渡支部を去る事になりました。寡黙だけど一生懸命稽古していた姿は素晴らしい限りです^^
芸能祭終了後、間口さんと彩子さんの昇段祝いを開催!ビックどら焼きで間口さんがよだれを垂らしていました!?彩子さんもなかなか稽古に来れなかったけど、ついに初段、お二人ともおめでとう御座います^^!!


































