fc2ブログ

9月8日の稽古

火曜日稽古もだんだんと人が戻ってきました。

普通に稽古が出来る幸せ、素晴らしいですね。

マスクがあろうがどうかはどうでもよい。
マスクがあるならあるなりの稽古をするのみ。

続けていくことが何よりも大切。それを皆にも感じてほしい(感じてくれていますが)!


090822.jpg

090823.jpg

090824.jpg

スポンサーサイト



9月6日の稽古

久しぶりの体験者!男の子ふたり。
お父さんはとても理解のある方で頼もしい^^!

これから一緒に稽古、頑張っていきましょう!!


090601_20200910214513315.jpg

090602_2020091021451544a.jpg

9月2日の稽古

マスク付けながらの稽古ですので休憩いれてやっていると…

あれ?今日は一技しかやっていない@@;

色々なさばきからの技の入り方を披露したかったのですが、、、残念^^;


090211.jpg

9月1日の稽古

いよいよ九月。
残暑あれども冷房つけて暑さをかわす!

九月初めの稽古でした。


090115_202009102144319ca.jpg

090116_20200910214432824.jpg

8月30日の稽古

暑いけど、マスクしていても、とにかく稽古するのです。

次に繋げるため。
不自由の中の自由。批判あるでしょうけど、生きる事には変わりない。
変わらなければならないのは、心構え。


083012.jpg

8月23、25日の稽古

23日は師範と小生は用事で休み。濱野氏に代稽古をお願いしました。

25日の稽古は間口さんが仕事で休みだけど梅さんは参加。
少ない人数でもしっかり稽古!


082512.jpg

082513.jpg

8月19日の稽古

8月二回目の水曜日。

間口さんも参加出来て、久しぶりの三人。

膝行、受身を加えて稽古!マスク休憩しながら、しっかり出来ました^^


081916.jpg

8月18日の稽古

夏夜の武道場は暑い…
西日が入るので、夜の方が暑いのです…^^;

でも休憩しながら、稽古。

どんな形であれ、稽古を続ける。


081810_20200906202543d6f.jpg

8月16日の稽古

酷暑の中、マスクしながら…休憩しながら…

稽古は、するのです。

続ける事が、大切。

081602.jpg
プロフィール

合氣道和光道場佐渡支部

Author:合氣道和光道場佐渡支部
新潟県佐渡市の合氣道道場“合氣道和光道場佐渡支部”。
埼玉県の和光道場の佐渡支部になります(総師範:川路昌治7段、佐渡支部師範:尾形元枝6段)。
サンテラ佐渡二階武道場にて日曜日、火曜日、水曜日で稽古しています。年配の方、女性が多く頑張っております^^!

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR