fc2ブログ

5月28日の稽古

蒸し暑かった火曜日稽古。

武道場上の窓が利用者で開けるのを禁止されているので(誰か使用者によりノブとかが壊されているからとの事ですが…)いちいち職員を呼ばなければならないなど、利用に変な制限が付きました。。使う側は丁寧に使用してください…。。

窓開けても汗だく。良い稽古でした^^


053008.jpg

スポンサーサイト



5月26日の稽古

5月なのに30度近くの気温…@@;
道場内は最初涼しかったのですが、窓を開けたら一気に暑くなる。。
師範と濱野さん、間口さんは全国合氣道演武大会等に出場の為、上京。小生代稽古をさせて頂きました^^


052701_201905272330583e2.jpg



5月21日の稽古

火曜日稽古。
欠席者多かったのですが、なかなか良い稽古でした^^
高校生のひなちゃん、頑張っています!!


052207.jpg

052208.jpg

052209.jpg

5月19日の稽古

運動会やら何やらと行事がある五月。
この日は蒸し暑い…@@;
窓を開けても道場内は暑かったですね。その中で皆さん頑張って稽古しました^^!


052001_20190520084901e76.jpg

5月15日の稽古

恒例?!の水曜日稽古。
この日は先週同様四人でした。道場内の気温は高く、汗だくになった稽古。
還暦過ぎたさとさんも頑張って稽古されています^^!


051618.jpg

5月14日の稽古

久しぶりに雨が降り外は涼し目。
でも道場の中は暑目…。人数少なかったですが、しっかり稽古しました^^


051516.jpg

051517.jpg

5月12日の稽古

5月もだんだんと半ば。
気温も高くなってきましたが、湿度が低いので動きやすい。
久しぶりに20人での稽古。人が少ないのも良いですが、多いのもやはり良いですね!


051301_2019051408040637b.jpg

051302_20190514080409fc2.jpg

5月7日の稽古

火曜日稽古。
新部員の高校生ひなちゃん。一生懸命吸収しようとする姿勢が頼もしい~!
受身も積極的に試みていました^^!


050701.jpg

050702.jpg

5月5日の稽古

令和元年最初の日曜日稽古!
平成最後の節目稽古もそうでしたが、節目は大切ということで師範が猛烈稽古!?
腹筋50回はきつかったな~^^; 田植え時期でもあり、人数少なかったですが熱い暑い稽古でした。


050504.jpg

5月1日の稽古

令和元年になりました。
第一水曜日なので、新元号一発目はガチンコ合氣道の稽古日。

夢中の一時間。。すっかり写真を撮り忘れましたので帰りの写真です、意味なし^^;


050114.jpg

プロフィール

合氣道和光道場佐渡支部

Author:合氣道和光道場佐渡支部
新潟県佐渡市の合氣道道場“合氣道和光道場佐渡支部”。
埼玉県の和光道場の佐渡支部になります(総師範:川路昌治7段、佐渡支部師範:尾形元枝6段)。
サンテラ佐渡二階武道場にて日曜日、火曜日、水曜日で稽古しています。年配の方、女性が多く頑張っております^^!

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR