fc2ブログ

4月28日の稽古

4月最後であり、、、、平成最後の日曜日稽古でした。
久しぶりに加古川の西田さんも参加!
あつい日曜日稽古でした^^!


042801.jpg

スポンサーサイト



4月23日の稽古

4月最後の火曜日稽古。
流行り言葉で言えば、平成最後の火曜日稽古でした@@
→(間違え!!カレンダーの見間違え^^; あと一回ありました!)

小生は仕事でぐっだぐったになっていたので、一人やたらぐでぐで…。。
とはいえ、稽古は稽古なので疲れすぎの冷や汗!?をかきながら稽古^^;

手を合わせたところからの正面打ち基本技各種でした。


042310.jpg

042311.jpg

4月21日の稽古

21日は気温が高く…暑い@@;
道場内は最初涼しかったですが、少し動くと暑くなる。
朱鷺マラソン等で来れなかった人いましたが、楽しく基本稽古。
正面打ちの技各種でした。


042101.jpg

042102.jpg

4月17日の稽古

水曜日稽古二回目。
前回が厳しい稽古と言われたので、今回はより厳しくを目指す!?
(そうすると前回が厳しくなくなるから!?!)

計良さんも来られて5人稽古。
んー、もう一人ぐらい来て欲しいな~^^!


041713.jpg

4月16日の稽古

火曜日稽古。
小生は祭後、さらに野焼きやったからちょいとお疲れ^^;
それには関係なく稽古は一生懸命やったつもりです!!!

この日も高校生さんが体験。彼女も一生懸命稽古していました。
若い子だけに覚えが凄く早い@@!

041601_2019041708360942f.jpg

041602_2019041708361176d.jpg

041603_2019041708361230f.jpg

041604_2019041708361434d.jpg

4月14日の稽古

島開き前日の14日稽古。
人が少ないし、武道をやりたい高校生さんが体験にこられました^^!

りょーこさんとひとはちゃんも一生懸命稽古!
久しぶりに優子さんも来られて、なかなか良い稽古でした。


041401.jpg

041402.jpg

041403.jpg

041404.jpg

4月9日稽古

火曜日稽古。
夕方から凄く冷え込みましたが、稽古いていると猛烈に暑くなった火曜日稽古でした^^

正面打ちの技各種。

040913.jpg

4月7日の稽古

4月初めの稽古。
やっと仕事から解放された計良一家が参加^^
そして新しく二人が加入。めちゃくちゃ元気な子と明るい奥さん!成長が楽しみです^^

040701.jpg

040702.jpg

4月3日の稽古

新年度から設立した水曜日稽古。(師範は来ないので小生が中心であります)

基本的に火曜日の復習となりますが、ちょいと工夫してやってみました。

一時間、みっちりとした稽古。
支部員の評価はいかに?!^^;


040301.jpg
040302.jpg

4月2日の稽古

新年度一発目の大人稽古。
季節外れの寒波到来。
基本に帰って正面打ち各種。最後はしっかり汗かいた稽古でした^^


040201.jpg

3月31日の稽古

3月31日。年度末稽古!
この日新たにお二人様が加入されました^^
元気いっぱいのお子さんと清々しいお母さん!知り合いでもありますが、嬉しい参加です!

諸手取りからの技各種でした。


033101.jpg

プロフィール

合氣道和光道場佐渡支部

Author:合氣道和光道場佐渡支部
新潟県佐渡市の合氣道道場“合氣道和光道場佐渡支部”。
埼玉県の和光道場の佐渡支部になります(総師範:川路昌治7段、佐渡支部師範:尾形元枝6段)。
サンテラ佐渡二階武道場にて日曜日、火曜日、水曜日で稽古しています。年配の方、女性が多く頑張っております^^!

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR