fc2ブログ

12月25日の稽古

忘年会後の最終稽古!
最後の稽古に来ると、忘年会時に師範と指きり約束した計良さんもちゃんと参加。素晴しい!^^
大人の白帯達5人、素晴しく成長しています。楽しい最終稽古でした。


122504.jpg

122505.jpg

122506.jpg

122507.jpg

122508.jpg


スポンサーサイト



12月23日の稽古と忘年会

日曜日最終稽古。
皆さん、集落等の所用でほとんど来れず…少人数でした^^;
でも子供達も一生懸命稽古!見事な最後の稽古でした。

そして夜は忘年会へ!


122301_2018122509552002f.jpg

122302_201812250955222fe.jpg

122308_20181225095525f21.jpg

12月18日の稽古

12月とは思えない気温が続きますが…
道場内は少しヒヤッとしました。稽古すればすぐに暖かくなる、丁度良い稽古気温!?
袴支部員が少なく、初心稽古。先週に続き、体験者さんがいらっしゃいました。


121805.jpg

121806.jpg

121807.jpg

12月16日の稽古

写真はありません~^^;

師範は和光の忘年会へ。
小生は集落総会出席の為に濱野氏に稽古を任せる。

きっと良い稽古だったと思います!

12月11日の稽古

この日は寒さが落ち着き、でも道場は冷えていました^^;

火曜日稽古は大人が中心なので毎回真剣。
春奈ちゃん、あみちゃんは小学生ながらも大人に混じってしっかり出来る実力がついて素晴しい限り!

女性の見学者がお一人来られました^^入ってくれれば良いですが!

石井さんも稽古が楽しくてしょうがないらしく…いよいよ本格的にサムライ?!を目指して稽古しています^^

肩取りからの技各種でした。


121119.jpg

121120.jpg

121121.jpg

12月9日の稽古

今年の冬一番の寒気!外は寒い~@@;;
稽古は熱く、あっという間に暑くなる!!

彩子さんが連れてこられたお友達のお子さんが入会!
子供は年々すくなくなるので(成長と共に)、新しい仲間は嬉しいですね^^


120904_2018121013360897c.jpg

12月4日の稽古

この日も季節外れのとっても暑い日…@@;
でも武道場は適度な気温。稽古には適温でした^^

あみちゃんも参加しての師走初めの火曜日稽古。

相半身からの技、各種でした。


120407_20181205090357082.jpg

120408_20181205090358d00.jpg

120409.jpg

12月1日の稽古

師走初めの稽古。
参加者、、、、少なし^^;
日曜日使えなく土曜日に振替、師走でもあり家族支部員さんは用事で欠席と。

とはいえ、稽古は稽古。
たんたんと続ける事に意味がある。人が来まいと関係なく、たんたんと続けるのが大事かと。

片手取りからの技、各種。


120101_20181202080155ea1.jpg

120102_20181202080157cc2.jpg

プロフィール

合氣道和光道場佐渡支部

Author:合氣道和光道場佐渡支部
新潟県佐渡市の合氣道道場“合氣道和光道場佐渡支部”。
埼玉県の和光道場の佐渡支部になります(総師範:川路昌治7段、佐渡支部師範:尾形元枝6段)。
サンテラ佐渡二階武道場にて日曜日、火曜日、水曜日で稽古しています。年配の方、女性が多く頑張っております^^!

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR