fc2ブログ

11月25日の稽古

異常気象ですね。この時季に余裕で20度近くなるなんて…^^;
まぁ、寒いよりは良いことは間違いないかも!?汗びっしょの稽古。

両手取りからの技各種でした。



112708.jpg

112709.jpg

スポンサーサイト



11月25日の稽古

この日はサンテラ武道場が使えないので新穂武道館での稽古。
気温は高くなる予報でしたが、10時段階では大分冷えていましたね^^;
新たな体験者も来られて、楽しめたかな~!?

片手取りの技、各種。


112504_201811260910023c3.jpg

112505_20181126091004436.jpg



11月20日の稽古

女性陣は所用でお休み。
珍しくメンズが多い稽古でした^^
石井さん、素晴しい木刀を手に入れて稽古に参加されました!


112015.jpg

112016.jpg

11月18日の稽古

この日は地産地消フェスタがアリーナで開催。
そちらのジョブキッズ体験や用事等で参加者は少なかったですが、良き稽古となりました^^
正面打ちからの技各種!


111801_201811190922025d3.jpg

111803.jpg

111802_2018111909220550b.jpg

11月13日の稽古

火曜日稽古。
石井さんがこの日から火曜日に参加出来るとの事^^

和光道場演武会帰りの師範と濱氏は特に気合が入っていましたね~!

お二人の演武等は写真下のリンクから見られます。
濱野氏の素晴しい成長ぶり、是非ご視聴ください!


111313.jpg

111314.jpg


【第47回合氣道和光道場演武会】

1、和光道場演武会尾形師範演武

2、和光道場演武会濱野氏演武

3、和光道場演武会濱野氏受け1

4、和光道場演武会濱野氏受け2



11月11日の稽古

日曜日。
濱氏の同級生のお子さんが新しく入られました^^!

師範とその濱氏は和光道場演武の為に東京出張。小生代稽古。

やる度に、教えるのは難しい~と感じるばかりです@@;


111101.jpg






11月6日の稽古

11月初の火曜日稽古。
逆半身片手取りからの技各種。


110615.jpg
【ひとみさん、稽古前に稽古!】

110616.jpg
【はるなちゃんはめきめき成長してます】

110617.jpg
【この日は人が少なかったですが】

110618.jpg
【少なくてもまた楽しく稽古!^^】

11月4日の稽古

さぁ、11月!
一発目の稽古は相半身からの技でした。
参加人数少なかったですが、少なくても熱い稽古でしたね!^^


110401.jpg

10月30日の稽古

10月最後の稽古。
子供はあみちゃんのみ参加。相半身からの技各種でした。


103001.jpg
【ひとみさん、始まる前に濱さんとコソ練】

103002.jpg
【母とともに合氣道のあみちゃん】

103003.jpg
【あんりちゃんは苦手な木刀を克服しようと頑張り…】

103004.jpg
【徒手技も一生懸命!】

103005.jpg
【梅さんの受身も見事になりけり】


プロフィール

合氣道和光道場佐渡支部

Author:合氣道和光道場佐渡支部
新潟県佐渡市の合氣道道場“合氣道和光道場佐渡支部”。
埼玉県の和光道場の佐渡支部になります(総師範:川路昌治7段、佐渡支部師範:尾形元枝6段)。
サンテラ佐渡二階武道場にて日曜日、火曜日、水曜日で稽古しています。年配の方、女性が多く頑張っております^^!

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR