fc2ブログ

10月28日の稽古

この日は女の子、春奈ちゃん一人!
稽古参加者も秋だけにイベントで少なく~^^;
はまっぺの友達が子供さんを連れて見学に。入ってくれるかな~?!^^

正面打ちからの稽古でした。


102809.jpg

102810.jpg

スポンサーサイト



10月23日の稽古

いよいよ10月も後半戦。
この日はあみちゃんも稽古に参加^^!
春奈ちゃんといい、あみちゃんといい、大人に引けをとらない稽古っぷりは素晴しいです!

後ろ両手取りからの稽古でした。


102311.jpg

102312.jpg

10月21日の稽古

21日は暑かったです@@;
出席者も少なかったのですけど、片手取りからの技を各種。
掛かり稽古もして、熱い稽古でした^^!


102108.jpg

102107.jpg

102109.jpg




10月16日の稽古

あっという間に10月半ばを過ぎました。そんな火曜日稽古。
体調不良で2名欠席、朝晩冷え込むので風邪の時期にもなるのですね。。
両手取り技各種。腰投げ、難しいですね~^^;


101617.jpg

101618.jpg

101619.jpg

10月14日の稽古

子供支部員、新たに三人加入されました^^!
道場内は日差しで暑い、稽古も暑い!

正面打ちの基本技稽古でした。


101401_20181015192721496.jpg

10月9日の(予告無しの特別)稽古

この日は全く予告無しで…

川路師範が私用で来られていましたので、大変恐縮ですが是非にと稽古をお願い致しました。

8月時とは違い、大人のみでの久しぶりの川路師範の稽古。

身体中に刺激が走りました^^

(私用は…↓)
いつくの郷ブログ



100905_201810111108086b6.jpg

100906.jpg

100907.jpg

100908.jpg

10月7日の稽古

台風通過後の為、フェーン現象で道場内はあ…つい…@@;

親子で合氣道体験&あんり殿の初袴姿!

正面打ちからの技数種。

最後ははかーまーズが増えた記念写真^^


100713.jpg
【今回の体験者は、たまたま知り合いでした。顔見てびっくり^^!】

100714.jpg
【投げられるあんり殿】

100715.jpg
【袴女子ばかり増えています~@@】


10月2日の稽古

外は気持ちよい涼しさなのに道場内は暑かったこの日^^;
あんりさんは道着をうっかり忘れたみたいでTシャツで参加!

両手取りの技各種の稽古でした。


100210.jpg

100211.jpg
【梅さん、受身に燃えています!】

9月30日の稽古

9月最後の日曜稽古!この日は諸手取りの技各種。
前から来ている体験の子、三人が入会することになりました^^!


093004_2018100109441094d.jpg

093005_201810010944128f8.jpg

プロフィール

合氣道和光道場佐渡支部

Author:合氣道和光道場佐渡支部
新潟県佐渡市の合氣道道場“合氣道和光道場佐渡支部”。
埼玉県の和光道場の佐渡支部になります(総師範:川路昌治7段、佐渡支部師範:尾形元枝6段)。
サンテラ佐渡二階武道場にて日曜日、火曜日、水曜日で稽古しています。年配の方、女性が多く頑張っております^^!

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR