fc2ブログ

買さんの昇段祝い会!

23日秋分の日、合氣道稽古後に平清水ねまりやへ。


092212.jpg
【主役が来る前に事前準備する幹事の彩子さん】

092213.jpg
【マイニュイシ ゴンシーニ!!(→中国語で買さんおめでとう!)】

092214.jpg
【春奈ちゃんから川路師範直筆、皆からのメッセージ入りのお祝い色紙を贈呈】

092215.jpg
【…忘れた~。塩のカレーだったかな^^; サモサ付き】

092216.jpg
【出席出来なかった方からの祝辞を披露】

092217.jpg
【皆さんから一言ずつ。愛娘から!】

092218.jpg
【買さん、感涙していたような気がしたな~。おめでとう御座います!^^】

092219.jpg
【同級生二人。この二人はとても支部を会を盛り上げてくれる。有難う^^】

あ、これは野草博士のはるみさん、30種類の野草シフォンケーキ!&豆乳チャイ。



092220.jpg
【一歩ずつ夢を叶えていくなりちゃん。美味しかった、ご馳走様でした^^】


古道具とカフェ 山のねまりや
どうぞ宜しく~^^!


買さん、この度は本当におめでとう御座いました。

幹事の彩子さん、素晴しい会を有難う御座いました^^



(そうそう、濱野さんの弐段もおめでとう御座います^^;)


スポンサーサイト



9月23日の稽古

秋分の日。
体験で来られているT家が三兄弟揃って来てくれました^^
三人とも一生懸命に稽古&お友達も連れてきてくれました。

この日は正面打ち各種の技でした。

そしてこの後は、買さんの昇段祝い会^^!


092201_20180924081145b99.jpg

092202_20180924081147377.jpg

092203_20180924081148f69.jpg

9月18日の稽古

外は涼しいが中は暑い!相変わらずです…^^;

この日は諸手で入り身投げからの技を数種。
レベルアップした女性人は受けを綺麗にとりたいと頑張っています^^
日曜日に用事で来られないS姉弟三人も頑張って稽古していました!


091601_2018091921431355a.jpg

9月16日の稽古

9月も早三週目になりました。
しかし~、まだまだ残暑!道場内は暑い@@;;

入部希望の子供さん二人も頑張って稽古!

濱野さんの弐段お祝い稽古も行いました^^


091501.jpg

091502.jpg

091503.jpg

091504.jpg

9月11日の稽古

火曜日稽古。
春奈ちゃん、いよいよ紫帯になりました。

S姉弟も免状を受け取り、皆帯び色が変わります!
ひとみさんと梅さんは五級を取得、これからも励んでいきましょう^^!


091009.jpg

091010.jpg

091011_2018091308364100b.jpg

091012_20180913083643615_20181118230536996.jpg

091013_20180913083728ba2_20181118230537253.jpg

091014.jpg

091015.jpg

091016_2018111823053924d.jpg

9月9日の稽古は佐渡テレビ取材日!

9日の稽古。

家族支部員は子供達の用事等で欠席が多かったですが、この日は佐渡テレビの取材日でした。

たまさか見学者が来られ、かつ、免状授与式もあり、さらに取材に来られたKさんは僕らの知り合いのはるみちゃんの後輩であり合氣道にも興味があって、当初佐渡テレビから連絡を頂いた方の取材をわざわざ代わってもらったとのこと^^

豊富なラインナップ?!な取材日でした^^


090801_20180910091657aa0.jpg
【春奈ちゃん前方回転受身のお手本】

090802_20180910091700233.jpg
【師範演武】

090803_201809100917012be.jpg
【佐渡支部女性初の段取得の買さん、とても良い笑顔^^!(前右二番目)】

090804.jpg
【インタビューを受ける尾形師範】





あれ?いつから放送日でしたっけ?^^;





9月4日→5日の稽古

4日は台風21号の上陸に伴いお休みにして、5日に振替稽古。
聞けば4日は佐和田地区で停電があり、武道場も停電だったみたい。

久しぶりの少人数稽古でした^^


090417.jpg

090418.jpg

090419.jpg

9月2日の稽古

稽古は10時からですがこの時間帯はそう暑くもなかったので久しぶりの冷房無し稽古。
身体には冷房無いほうが良いですね、、、喉も痛くならないし^^;

ちょっと暑い中でも皆さんしっかり稽古してました。


090101_20180904174802901.jpg

090103_20180904174805b2e.jpg

090102_20180904174805baf.jpg

090104_201809041748078f8.jpg

プロフィール

合氣道和光道場佐渡支部

Author:合氣道和光道場佐渡支部
新潟県佐渡市の合氣道道場“合氣道和光道場佐渡支部”。
埼玉県の和光道場の佐渡支部になります(総師範:川路昌治7段、佐渡支部師範:尾形元枝6段)。
サンテラ佐渡二階武道場にて日曜日、火曜日、水曜日で稽古しています。年配の方、女性が多く頑張っております^^!

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR