fc2ブログ

4月29日の稽古

24度。
この時期にしては暑い~@@;

一年ぶりぐらいに加古川から西田さんがいらっしゃいました^^

相変わらずの熱血稽古姿勢には脱帽です!


042901.jpg

042902.jpg

042904.jpg

042903.jpg

スポンサーサイト



4月24日の稽古

この日は珍しく男子部員のみ。
男らしい稽古?!でした^^


042404.jpg

4月17日の稽古

早くも四月半ば。
だんだん気温が高くなるこの季節!汗が次第に出てきました^^


041701_201804181412185a9.jpg





4月10日の稽古

暑くなったり、寒くなったり、よく分からない春の気候変動!
だけど道場内は熱いです、暑いです!新人さんも頑張って稽古に励んでいます^^


041001_201804112105284e7.jpg

041002_20180411210531d87.jpg





4月8日の稽古

佐渡も春到来!
稲の種撒き、そして祭(鬼太鼓)と春の行事が始まりました。
合氣道の稽古も頑張っていますよ^^!


040801.jpg

4月3日の稽古

4月最初の火曜日稽古。
昨月から入ったMさんも久しぶりの参加!
武田鉄也のラジオ番組“三枚おろし”の中で武田さんが合氣道をやっていることから武道をやることを決意した熱血父さん、頑張っています^^!


040313_20180404110005376.jpg

040314.jpg

4月1日の稽古

新年度が始まりました。
子供達は皆それぞれ新しい学年、また進学と、大人に一歩ずつ向かっていますね^^
成長が楽しみな子達との稽古はとても大事だと思いました。


040101_20180402084008d04.jpg

040102_20180402084010f1f.jpg

プロフィール

合氣道和光道場佐渡支部

Author:合氣道和光道場佐渡支部
新潟県佐渡市の合氣道道場“合氣道和光道場佐渡支部”。
埼玉県の和光道場の佐渡支部になります(総師範:川路昌治7段、佐渡支部師範:尾形元枝6段)。
サンテラ佐渡二階武道場にて日曜日、火曜日、水曜日で稽古しています。年配の方、女性が多く頑張っております^^!

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR