fc2ブログ

3月27日の稽古

3月最後の稽古日。
Kさんも参加しての火曜日稽古。参加者が多いと楽しいですね。


032701_1.jpg

032702_1.jpg
スポンサーサイト



3月25日の稽古

天気良く、道場内も暑くなる。
だんだんと田んぼの時期になったのでこれない人がいますが、出られる人は頑張っています!


032601_201803270818073ae.jpg

032602_20180327081809a19.jpg

3月20日の稽古

夕方から冷え込む。
道場はたまたま前の人が暖房を使っていたらしく、ほのかに暖かい。断熱材が良いので暖かさが続く…
とはいえ、動けば身体がとても暑くなる^^; 小生は二週間ぶりに参加できた火曜日稽古、良い稽古でした!


032213.jpg

032214.jpg



3月18日の稽古

尾形師範は和光の加藤幹也五段の昇段祝いの為に上京!
小生代稽古。諸手技稽古でした^^


032211_2018111822524490b.jpg


032212.jpg

平成30年、佐渡支部餅つき!

今年は大晴天!
清々しい陽気の中、みんなで楽しく餅つきが出来ました^^


031007.jpg
詳細はこちらです!


3月11日の稽古

餅つき後の日曜日稽古。
大分春めいて暑かった~、汗かき稽古^^!


031102.jpg


3月4日の稽古

2月24、25日と千葉県勝浦で合氣会主催の指導者講習会が行われました。

佐渡支部からは二人で参加予定でしたが、小生はインフル?に掛かったため、濱野さんだけの参加となりました^^;
内容はとても良かったとのことです。

27日の稽古は小生インフル続きでお休み。

で、3月4日は久しぶりの稽古へ。しばらく休んだだけで感覚と体力ががた落ちしていることに落胆です@@;

はぁ、がんばっていこ!^^


030401.jpg


プロフィール

合氣道和光道場佐渡支部

Author:合氣道和光道場佐渡支部
新潟県佐渡市の合氣道道場“合氣道和光道場佐渡支部”。
埼玉県の和光道場の佐渡支部になります(総師範:川路昌治7段、佐渡支部師範:尾形元枝6段)。
サンテラ佐渡二階武道場にて日曜日、火曜日、水曜日で稽古しています。年配の方、女性が多く頑張っております^^!

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR