fc2ブログ

12月26日の稽古

火曜日最終稽古です。
Kさんとはるなちゃんも参加!


122801_20171227110005db5.jpg

122802_2017122711000703e.jpg
【はるなちゃん、来年からは火曜日も稽古に参加するとのこと!すごい@@】

122803.jpg
【Uさん、受身が大分うまくなっています!】

スポンサーサイト



12月24日の稽古(日曜最終稽古)

今年最後の日曜日稽古です。

年末だけに参加人数は少なかったですが、しっかり稽古しました。

また年末でしたが新たに三名様入会されました。締めくくりに嬉しいご入会!来年も頑張りましょう^^


122601.jpg

122602.jpg

12月19日の稽古

夕方から冷えてきました。
稽古時間になり道着に着替えると、明らかに寒い@@;
久しぶりにぐっと寒さを感じる…。しっかり稽古しないと寒くて仕方なし^^;

で、新しく一人入部されました!


122201_2017122009200868b.jpg

122202_20171220092010d7a.jpg




12月17日の稽古

師範は和光の忘年会出席の為にお休み。

小生、代稽古する。
先週演武会に出られなかった、のと君とあんりさんには演武をしてもらいました。

そしてこの日に新たに三人入部希望!三人とも女性…女性強しの佐渡!?^^


122002_20171218101502fea.jpg

122003_201712181015041e7.jpg

12月12日の稽古

積雪のあった火曜日。
道場内の天井窓が何故か開いていたので寒かった道場^^;
どんどん動いて熱くなりました!


121509_20171215094729e1c.jpg

12月10日、合氣道和光道場佐渡支部第二回演武会

年末前に演武会を…ということでこの日に実施。
しかしなかなか人数が集まりませんでした^^;

やることに意義がありますので、参加出来る人数だけで演武会を行いました。


121301.jpg
【準備中。今年は太鼓がグレードアップ!渡嘉敷太鼓】

121302.jpg
【師範挨拶】


演武開始!


121304.jpg
【大人の友級者演武、マイさん】

121303.jpg
【彩子さん】

121305.jpg
【市橋さん、計良さん。写真撮り忘れたけど石井さんも^^;】

121306.jpg
【少年部の上級者】

121307.jpg
【ゆーま、熱があったみたいだけど頑張ったね@@】

121308.jpg
【あみちゃん】

121309.jpg
【ゆーきも大分上達!】

121310.jpg
【続いて武器取演武。木刀】

121311.jpg
【短刀演武】

121312.jpg
【少年部続き】

121313.jpg
【さきちゃん。入部して間もないけど、しっかり演武出来ています】

121314.jpg
【有段者演武】

121315_20181118224421d2a.jpg
【少年部、稽古風景】

121316.jpg
【尾形師範の総合演武】

121317.jpg
【時間が少しあったので少々稽古】

121318.jpg
【休部しているかおりちゃんもしっかり稽古しました^^】

121201_201811182244196f2.jpg
【皆さんしっかり演武出来ました!お疲れ様でした】

121202.jpg
【子供納め会。そして師範の誕生日祝いもしました^^!】



12月5日の稽古

12月最初の大人稽古。
雪が降りそうなぐらいに冷え込んでいる道場。動いていなければ大変です^^;

稽古後半は来週日曜日の為の準備でした!


120505.jpg

12月3日の稽古

さぁ、一週間前^^。
各々、考えながら稽古頑張っています!


120406_20181118224205c94.jpg

120407.jpg

120408.jpg

プロフィール

合氣道和光道場佐渡支部

Author:合氣道和光道場佐渡支部
新潟県佐渡市の合氣道道場“合氣道和光道場佐渡支部”。
埼玉県の和光道場の佐渡支部になります(総師範:川路昌治7段、佐渡支部師範:尾形元枝6段)。
サンテラ佐渡二階武道場にて日曜日、火曜日、水曜日で稽古しています。年配の方、女性が多く頑張っております^^!

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR