fc2ブログ

10月29日の稽古

24日の稽古は台風の影響で師範と小生はうちの仕事で行けず、濱野さんに代稽古をお願いする。

そして29日日曜日。
この日は前に来た女の子二人が再び体験に来てくれました。雨の中、子供達はとても活気溢れる稽古をしていました^^


110402.jpg

スポンサーサイト



10月22日の稽古

台風前の稽古。
久しぶりに松ヶ崎のさっちゃんが稽古参加!^^
距離が遠いし高学年になると行事が多くなりなかなか来れなくなるものの、
来れるときにしっかり稽古する姿勢は素晴しい。これからも頑張って下さい!


102801_201811182240380b7.jpg


102802.jpg

10月17日の稽古

Kさん仕事で来られませんでしたけど、まっさんが久しぶりに稽古に参加!!


102301_201710190858438d2.jpg

102302_201710190858470c1.jpg
【しばらくぶりでも身体が覚えています】

102303_20171019085847c4b.jpg

10月15日の稽古

大分気温が低くなり、秋という季節を感じています@@
それでもしっかり汗をかきましたね^^!


102114.jpg

102115.jpg


10月10日の稽古

少し動くとあっという間に汗だらだら。
余分な水分が身体から抜けて、稽古後はすっきり。
身体の鍛錬、大事です。


101604.jpg

101605.jpg
【彩子さん、袴姿になりました】

101606.jpg
【佐渡支部もすっかり袴が目立つようになりました^^】


10月8日の稽古

10月にしては暑い…熱い稽古@@;


101401.jpg

101402.jpg

10月3日の稽古

10月一発目の火曜日稽古。
外気温は低めでも断熱効果が素晴しい道場内は暖かい!しっかり汗かき稽古でした^^


100904_20171004080913536.jpg

100905_201710040809160ac.jpg

10月1日の稽古

10月の初稽古!
体験者が3名。二年前にマイさんが主催したPTA活動の合氣道体験教室の方。
K親子もそうでしたけど、ゆっくり芽を出してきました^^

そして和光では川路師範の古希誕生日会が行われた日。
川路師範、おめでとう御座います!これからも稽古にご指導ご鞭撻、宜しくお願い致します。 


100601.jpg

100602.jpg

プロフィール

合氣道和光道場佐渡支部

Author:合氣道和光道場佐渡支部
新潟県佐渡市の合氣道道場“合氣道和光道場佐渡支部”。
埼玉県の和光道場の佐渡支部になります(総師範:川路昌治7段、佐渡支部師範:尾形元枝6段)。
サンテラ佐渡二階武道場にて日曜日、火曜日、水曜日で稽古しています。年配の方、女性が多く頑張っております^^!

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR