fc2ブログ

3月28日の稽古

Kさんが仕事で来れなくなったので4人稽古。
小生足がまだ腫れていますが、大分動けるようになったので稽古出来ました^^;


032801.jpg

032802.jpg




スポンサーサイト



Aさん送別会

3月20日。
旦那さんが本土へ異動のために佐渡支部を離れるAさん。
三年間通って頂いた彼女の送別会を催しました。


032016.jpg
【濱野さんの乾杯】


032017.jpg
【あんりさんが牡蠣のバター焼きを作ってくれました^^!!】


032018.jpg
【女子、皆でぱしゃ!】


032019.jpg
【Aさん、感極まり…何度も泣く@@】



大変楽しい三時間はあっという間に過ぎてしまいました^^




3月26日の稽古&Aさん引退式

Aさんの送別会様子を掲載していませんが…@@;
あっという間にAさんの最終稽古日となりました。
入れ替わりに、この日から新たに三人の子供さんが入会!^^


032601.jpg

032602.jpg
【最後の思い出稽古となりました】

032603.jpg
【お別れの言葉】

032604.jpg
【子供達を投げる、三級となったAさん】

032605.jpg
【送別会時にお渡ししたアルバム。追加の写真を貼って完成させました^^】
※表紙は野口哲哉さんの作品




Aさん、お元気でね!!



また佐渡にお越し下さい^^!!



3月21日の稽古

20日にAさんの送別会を行いました。

その様子はまた後でアップします^^

子山羊が産まれたので師範は子守休暇。
小生による代稽古。白熱したためか、Kさん途中でちょっとお休みする場面がありました^^;


032001.jpg

3月19日の稽古&特別審査

Aさん、特別審査の日。


031901.jpg

031902.jpg

031903.jpg
【最後の佐渡支部での審査。三年間の思いとともに挑戦】

031904.jpg
【見事合格!変な顔で記念写真^^ 小生シャッター切れたと思って動いてます】

031905.jpg
【次の道場でも頑張って下さい^^!】


3月14日の稽古

ホワイトデーの稽古!?^^
Aさん、旦那さんの仕事の都合によりこの三月で佐渡支部を去ることに…悲しい@@;
次の日曜日に特別審査をやりますので最終調整頑張っています^^!


031407.jpg

031408.jpg

031409.jpg

3月12日の稽古

晴れ晴れ^^
少し動くとすぐ暑くなる、春日和!


031201.jpg

031202_20170313090638552.jpg

031203_20170313090640cf3.jpg
【ちーちゃん、今月で最後の阿部さんのために絵を描いてきてくれた。こういう心、大切ですね@@】

3月7日の稽古

この日は一日寒い。冷え込んだ夜の稽古でしたが、皆さん熱中人^^!


030707.jpg

3月5日の稽古

風邪やら行事やらで稽古者少なし。
しかし晩年白帯だった I さんがついに入部!お~凄い^^!


030501.jpg

2月28日の稽古

ゆっきーがしばらく沖縄出張の為、黒帯ばかり。
腰を痛めているSさん、久しぶりに道場に来られました^^


022911.jpg

プロフィール

合氣道和光道場佐渡支部

Author:合氣道和光道場佐渡支部
新潟県佐渡市の合氣道道場“合氣道和光道場佐渡支部”。
埼玉県の和光道場の佐渡支部になります(総師範:川路昌治7段、佐渡支部師範:尾形元枝6段)。
サンテラ佐渡二階武道場にて日曜日、火曜日、水曜日で稽古しています。年配の方、女性が多く頑張っております^^!

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR