fc2ブログ

12月27日の稽古

有志稽古。
これが本当に最終稽古。でも師範は和光道場の忘年会のため出張!


122701_a.jpg
122702_a.jpg

有志でしたら16人が出席。
良い稽古でしたね、また来年稽古しましょう!

スポンサーサイト



12月26日の稽古

佐渡支部、今年最終の稽古


122601_a.jpg
122602_a.jpg
122603_a.jpg
【最後に皆で演武会】

122604_a.jpg
【輝さんが師範のために杖を作ってくれました^^】


一年間稽古お疲れ様でした!
また来年、稽古頑張りましょう!!




平成27年忘年会!(12月23日)

23日。
サプライズ誕生日会で始まった忘年会(金井、一休さんにて)^^!

誕生会動画はこちらから!


122301_a.jpg
122302_a.jpg
122303_a.jpg
122304_a.jpg
122305_a.jpg
122306_a.jpg
122307_a.jpg
122308_a.jpg
122309_a.jpg

〆の挨拶を頼んだSさん
いつの間にか消えたかと思っていたら先に二次会会場へ行っていました@@;

仕方なくKさんが〆の挨拶…^^;

佐渡支部初の二次会も催し、楽しい夜となりました!






12月23日の稽古

20日の振替稽古です。
この後、夕方から忘年会が始まります^^


122301.jpg
122302.jpg
122303.jpg







12月22日の稽古

火曜日稽古、今年最後の稽古でした。


122201.jpg
122202.jpg




12月13日、15日の稽古

13、15日と稽古はありました。
が、小生は上京していましたので写真無し…代わりに和光道場に稽古に行った際の写真を載せておきます^^;


121601.jpg





12月8日の稽古

審査後の稽古です。
次のステージに向かって!


120804.jpg


120805.jpg

平成27年、講習会&審査詳細写真!

講習会&審査の写真です^^
川路師範、今回は荒波の中、本当に有難う御座いました。
皆さん、講習会・審査大変お疲れ様でした!!

直会は佐和田の入海さん。
ここの社長さんが故佐々木将人先生の大ファン!
前日に上福岡斎宮に電話して将人先生と大関稀勢の里、スティーブンセガールの写真データを送って頂いたお陰様で話が盛り上がりました(知子さん、有難う御座います!)。

乾杯はスーツ濱野さん、締めはマイさんのベテラン二人。Sさんのご配慮で佐渡おけさのご披露もあり!
料理も美味しく、皆さんのお陰様で、大いに会を盛り上げることが出来ました!

師走のお忙しい中、お疲れ様でした。
有難う御座いました!!


120604.jpg


120605.jpg


120606.jpg


120607_20151212063452c13.jpg


120608_2015121206345389e.jpg


120609_20151212063523487.jpg


120610_20151212063524967.jpg


120611_20151212063526bfe.jpg


120612.jpg


120613.jpg


120614.jpg


120615.jpg


120616.jpg


120617.jpg


120602.jpg


120618.jpg


120619.jpg


120620.jpg


120621.jpg


120622.jpg


120623.jpg


120624.jpg


120625.jpg


120626.jpg


120627.jpg


120628.jpg

平成27年、第二回川路師範講習会&審査が行われました

12月3、4日と大嵐だった佐渡。
5日に川路師範が来られるかどうか不安…だが搭乗予定の便は無事に出航をした。

が…

滅多に無い、70分遅れ。
周りの方々は大分酔われていた様子で…


120601.jpg
【7分遅れと最初聞いたらしいが桁が違って70分遅れ!!】


120602.jpg
【講習会、審査後の記念撮影】


120603.jpg
【今回の直会は佐和田の入海さんにて行いました】


詳細は後日アップ^^;




12月1日の稽古

審査前、大人最後の稽古です。
日曜日はいよいよ審査…低気圧で荒れ大いに禊がれた佐渡での審査は如何様に!?^^


120101.jpg
120102.jpg
120103.jpg






11月29日の稽古

審査前の最終の稽古。
でも尾形師範は和光道場の演武会出場の為、不在!

受身を中心に基本技をやってみました。
写真は撮れず~^^; 稽古後、不安な二人は一生懸命確認稽古をしておりました。


113001.jpg
113002.jpg






プロフィール

合氣道和光道場佐渡支部

Author:合氣道和光道場佐渡支部
新潟県佐渡市の合氣道道場“合氣道和光道場佐渡支部”。
埼玉県の和光道場の佐渡支部になります(総師範:川路昌治7段、佐渡支部師範:尾形元枝6段)。
サンテラ佐渡二階武道場にて日曜日、火曜日、水曜日で稽古しています。年配の方、女性が多く頑張っております^^!

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR