fc2ブログ

納涼会&30日の稽古

29日、オートパーク佐和田にて支部員でバーベキューをしました^^


083101.jpg

翌日は通常稽古。納涼会の後お泊りした人たちはちょいとお疲れ気味でしたが、がんばりました!

083112.jpg
083113.jpg
083114.jpg
083115.jpg





スポンサーサイト



8月23日稽古

また新たに子供さんが一人増えました^^
さらに!佐渡の方ではないですが、前々から合氣道に興味を持っていたご家族さんが合氣道体験^^
奥さんの出身は埼玉の朝霞と聞いてびっくり!佐渡にご旅行中のご家族様でした。


082301.jpg


082302.jpg


082303.jpg



8月18日稽古

外は涼しいのに…中は蒸し暑い武道場@@;
子供達、夏休みなので稽古に来てくれてました。お疲れ様でした^^


081808.jpg
081809.jpg
081811.jpg
081810.jpg
081812.jpg




8月16日稽古

お盆休みのため、人少なし。
けれど稽古は熱し!新しく子供さんが一人入会されました^^


081608.jpg
081609.jpg
081610.jpg
081611.jpg




8月11日稽古

8月9日は稽古休みでした。
11日の稽古です。Y君とCちゃんも来てくれました^^


081123.jpg
081122.jpg
081120.jpg
081119.jpg
081121.jpg





8月2日の稽古

暑い日でした。
ちょっと動いただけでも汗が出てきます。
小生は顔面から汗がだらだら…
そんな日でしたがお父さんと子供さんで体験に来られてくれました^^

気がついたことですが、子供達はあまり出ていない。出ない子はほとんど汗が出ていない?????

準備運動しただけでも十分汗は出ると思うのですが…
汗が出ない子供達はすぐ疲れたりのどの渇きを訴えたりする。家、車、学校、街中…どこに行ってもエアコンがある時代。これが俗に言う冷房病なのでしょうか?そのうち公園にもエアコンが付く時代になるのかな?


080201.jpg

080202.jpg

080203.jpg








プロフィール

合氣道和光道場佐渡支部

Author:合氣道和光道場佐渡支部
新潟県佐渡市の合氣道道場“合氣道和光道場佐渡支部”。
埼玉県の和光道場の佐渡支部になります(総師範:川路昌治7段、佐渡支部師範:尾形元枝6段)。
サンテラ佐渡二階武道場にて日曜日、火曜日、水曜日で稽古しています。年配の方、女性が多く頑張っております^^!

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR