fc2ブログ

成長し教えあう

日曜日の稽古。
春休みもあり、今日の出席は少なめ。


032501.jpg

032502.jpg
【この日も体験者さんが来られました!】

032503.jpg
【Y兄】

032504.jpg
【Y弟】

032505.jpg
【入ったばかりの分からない子には皆で教えあってくれるので助かります^^】







スポンサーサイト



合氣道佐渡支部のT&M

佐渡のT&Mといえばともこ&マーカスのパン屋さん。
うちにもT&Mが揃いました^^


032301.jpg
【新たに二名加入されました^^】

032302.jpg
【まずは木刀稽古】

032303.jpg
【そして…とかさんの “ T ”】

032304.jpg
【そして…むーさんの “ M ”】

合わせて T&M !!

032305.jpg
【みなさん大分かっこよくなりました】

032306.jpg
【合氣道経験者のGさん】

032307.jpg

032308.jpg

間もなく審査です。楽しみです^^




受身に夢中

技がある程度分かってくると受身もうまくなりたくなるのが合氣道家。
最近では子供も受身に夢中です^^


032201.jpg
032202.jpg
032203.jpg
032204.jpg

春稽古

ついこの前寒かったですが、再び暖かくなった今日この頃。

日曜日稽古。とかさんファミリーが入会してくれたので3名増員!


031502.jpg
031503.jpg
031504.jpg

楽しくやっていきましょう!^^

平日稽古も盛んです!

平日稽古、増えております。
この日も3名体験(うち1名は入会されました^^!)


031206.jpg
031205.jpg
031204.jpg
031202.jpg
【学生時代に合氣道経験のある方も参加!】

031203.jpg
【新人のとかさん!センスあります^^】






体験者、続々!

いま、佐渡では合氣道が熱い!?^^
と書きたくなるぐらい、盛り上がっている合氣道佐渡支部。
この日も体験者さんが続々お越しくださいました。


030701.jpg
【稽古始めの整列】

030702.jpg
【この時点からさらに体験者さん二人増えました^^】

030703.jpg
【Y君、模範演武の受身】

030704.jpg
【まいさんも!】

030705.jpg
【体験者さん達、みんな楽しく稽古出来たみたい^^】



今年夏前には特別企画が出来るかもしれません^^
決定するまではまだ内緒!






徐々に

火曜日大人の平日稽古。
Sさんも参加することになり、徐々に人が増えています。
稽古日数も増えますので、支部のレベルも上がってきます ^^ 


030304.jpg
【体験者さん、お二人 ^^ 】

030305.jpg
【久しぶりの四教(つぼ押さえ)!】

030306.jpg
【皆さん、飛び受身に夢中になってます】

030307.jpg
【体験者さんも面白いように痛がっていました】





佐和田武道場、最後の稽古

新体育館(新武道場)でオープニングセレモニーがあるので、この日は佐和田の武道場にて稽古。
ここの武道場は三月までしか利用出来ないので、この日がここでの最後の稽古となりました。

思い出してみれば、佐渡の合氣道は四年前にここからスタートしたのです、、師範と小生と二人で。。

この日は二家族が体験に来られました^^


030101.jpg
030102.jpg
030103.jpg
030104.jpg
030105.jpg




稽古させて頂き
ありがとうございました





プロフィール

合氣道和光道場佐渡支部

Author:合氣道和光道場佐渡支部
新潟県佐渡市の合氣道道場“合氣道和光道場佐渡支部”。
埼玉県の和光道場の佐渡支部になります(総師範:川路昌治7段、佐渡支部師範:尾形元枝6段)。
サンテラ佐渡二階武道場にて日曜日、火曜日、水曜日で稽古しています。年配の方、女性が多く頑張っております^^!

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR