本番!第七回生涯学習フェスティバル
12月15日。
アミューズメント佐渡にて行われた生涯学習フェスティバルに参加してきました。
小生達の出番は12時。皆出番まで緊張しておりました(^^;
舞台での写真は小島パパさんにお願いしました。すごく良く撮れていたので感謝です!!

【昨年は師範と小生でしたが今年は六人で出場!】

【アミューズメント大ホールが会場】

【先陣は生涯学習生の石井さん。大分上達!】

【続いて春奈ちゃん。うまく出来ましたね!】

【春奈ママ。ママも上達!春名ちゃんもしっかり受身が取れました】

【若頭筆頭の濱野さん。日頃の稽古成果がしかと出ていました】

【小生】

【師範演武。まずは受けを濱野さん】

【続いて小生が受け】
皆大変緊張していましたが、その緊張感が演武に綺麗に現されておりました(^^
映像は後日もらえると思いますので、入手次第アップ致します!
皆さん、お疲れ様でした!!
役所の方々には畳の準備やナレーションなど、色々と無理なお願いを聞いて頂き誠にありがとうございました。
お蔭様で支部員一同精一杯の演武をすることが出来ました。ありがとうございました!

【この後、夕方から一休にて忘年会。ジャン夫妻は都合で欠席、残念!】

【色々な談議で盛り上がる!あれ、お一人様いらっしゃらないのでは…?!】

【ここにおりました(^^】
濱野さん幹事お疲れ様でした、ありがとうございます。
今年の最終稽古は23日の月曜日に行います!
アミューズメント佐渡にて行われた生涯学習フェスティバルに参加してきました。
小生達の出番は12時。皆出番まで緊張しておりました(^^;
舞台での写真は小島パパさんにお願いしました。すごく良く撮れていたので感謝です!!

【昨年は師範と小生でしたが今年は六人で出場!】

【アミューズメント大ホールが会場】

【先陣は生涯学習生の石井さん。大分上達!】

【続いて春奈ちゃん。うまく出来ましたね!】

【春奈ママ。ママも上達!春名ちゃんもしっかり受身が取れました】

【若頭筆頭の濱野さん。日頃の稽古成果がしかと出ていました】

【小生】

【師範演武。まずは受けを濱野さん】

【続いて小生が受け】
皆大変緊張していましたが、その緊張感が演武に綺麗に現されておりました(^^
映像は後日もらえると思いますので、入手次第アップ致します!
皆さん、お疲れ様でした!!
役所の方々には畳の準備やナレーションなど、色々と無理なお願いを聞いて頂き誠にありがとうございました。
お蔭様で支部員一同精一杯の演武をすることが出来ました。ありがとうございました!

【この後、夕方から一休にて忘年会。ジャン夫妻は都合で欠席、残念!】

【色々な談議で盛り上がる!あれ、お一人様いらっしゃらないのでは…?!】

【ここにおりました(^^】
濱野さん幹事お疲れ様でした、ありがとうございます。
今年の最終稽古は23日の月曜日に行います!